ニュース:2018年秋アニメ『SSSS.GRIDMAN』オープニング主題歌を担当するOxTの新アーティストビジュアル解禁&TVサイズ配信決定

2018年10月から放送中のTVアニメ『SSSS.GRIDMAN』のオープニング主題歌を担当する「OxT」のアーティスト写真を新たなに解禁した。

主題歌を担当する「SSSS.GRIDMAN」は第1話が放送、配信され、TVオンエアー時にはTwitterトレンドランキングを1位2位を独占するなど、大いに盛り上がりを見せた。第1話では挿入歌として使用された「UNION」だが、グリッドマンが「グールギアス(怪獣イラスト・デザイン:西川伸司氏)」と戦うシーンにピッタリと嵌っており、オーイシマサヨシ本人からも「エモすぎて泣いた」という感想がTwitterで発信された。

更に円谷プロダクション公式YouTubeチャンネルでは、『SSSS.GRIDMAN』ボイスドラマ第1.1回「教室じゃ話しにくい」も期間限定で配信となり、第1話とリンクした内容となっており、更に作品を深掘りできるような内容となっているので、こちらのストーリーも今後楽しみだ。

また、11月7日に発売になるOP主題歌「UNION」が収録されているCDのカップリングには、25年前の特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」の当時の主題歌「夢のヒーロー」のOxTカバーが収録されているので、こちらも合わせて注目だ。

CDに先駆けて、「UNION」のTVサイズが、10月14日から各種配信サイトにて配信されるので、是非楽しみにしていて欲しい。

TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」の第2話「修・復」は10月13日
25時00分~TOKYO MX、BS11にて
26時13分~MBSにて放送となる。


<SSSS.GRIDMAN 放送情報・配信情報>
TOKYO MX:
毎週土曜日深夜1:00~1:30予定
MBS:
毎週土曜日深夜2:08~2:38予定 ※10月13日は26:13〜(5分繰り下げ)
BS11:
毎週土曜日深夜1:00~1:30予定
WOWOW:
毎週土曜日深夜0:00~0:30予定

<ボイスドラマ>
『SSSS.GRIDMAN』ボイスドラマ 第1.1回「教室じゃ話しにくい」10月13日25時30分まで限定配信


<ストーリー>
独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
ツツジ台に住む高校1年生の響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。
そして裕太は古いパソコンに映る『ハイパーエージェント・グリッドマン』と出会う。
グリッドマンは使命を果たせと語りかけ、裕太はその言葉の意味と記憶を探し始める。
突然の事に戸惑いつつも、クラスメイトの内海将や宝多六花、新条アカネたちに
助けられながら毎日を送る裕太だった。が、
その平穏な日々は、突然現れた怪獣によって容易く踏みつぶされた――

<スタッフ>
原作:グリッドマン
監督:雨宮哲
脚本:長谷川圭一
キャラクターデザイン:坂本勝
グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)
アレクシスデザイン:コヤマシゲト
怪獣デザイン:西川伸司、丸山浩、板野一郎、山口修、前田真宏
アシストウェポンデザイン:野中剛
ジャンクデザイン:三宮昌太
ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基
3DCG監督:宮風慎一
3DCG制作:グラフィニカ
美術監督:渡辺幸浩(アトリエPlatz)
色彩設計:武田仁基
撮影監督:山本弥芳(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音楽:鷺巣詩郎
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:亀山俊樹
音響効果:森川永子
ラインプロデューサー:竹内雅人
アニメーションプロデューサー:舛本和也
アニメーション制作:TRIGGER

<キャスト>
響裕太:広瀬裕也
グリッドマン:緑川光
内海将:斉藤壮馬
宝多六花:宮本侑芽
新条アカネ:上田麗奈
サムライ・キャリバー:高橋良輔
マックス:小西克幸
ボラ―:悠木碧
ヴィット:松風雅也
謎の少年:鈴村健一
アレクシス・ケリヴ:稲田徹
六花ママ:新谷真弓
なみこ:三森すずこ
はっす:鬼頭明里

・主題歌
OP主題歌 : OxT「UNION」
ED主題歌 : 内田真礼「youthful beautiful」


<商品情報>
SSSS.GRIDMAN OP主題歌「UNION」
[アーティスト]OxT
[品番]PCCG.70434
[発売日]18年11月7日
[税抜定価]1,250円
[税込定価]1,350円

M1:UNION
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Tom-H@ck
歌:OxT(オーイシマサヨシ・Tom-H@ck)
M2:夢のヒーロー OxT ver
作詞:大津あきら
作曲:鈴木キザブロー
編曲:Tom-H@ck
歌:OxT(オーイシマサヨシ・Tom-H@ck)
M3:UNION Instrumental
M4:夢のヒーロー OxT ver Instrumental

©円谷プロ ©2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会

ニュース:劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『Pirates of the Frontier』の上演決定!

劇団シャイニングが舞台化する、映画を題材とした「うたの☆プリンスさまっ♪」のオフィシャルプロジェクト「シアターシャイニング」シリーズ4作のうち、第1弾『ポラリス』に続く第2弾『Pirates of the Frontier』の上演が決定!

キャストは「劇団シャイニング」シリーズ第1弾『天下無敵の忍び道』音也衛門役を演じた小澤廉がイッキ役を、第3弾『JOKER TRAP』よりRAN役を演じた小波津亜廉がマルロー役を、同じく第3弾『JOKER TRAP』よりCAMUS役演じた菊池修司が白い悪魔役を務める。脚本・演出は『天下無敵の忍び道』と同じく伊勢直弘。

最速先行抽選販売お申し込みはより10月21日(日)23:59まで受付中!
http://eplus.jp/gs-pirates_of/


公演タイトル:
劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『Pirates of the Frontier』

東京公演 品川ステラボール:
【期間】2019年3月15日(金)~3月24日(日)全13公演

京都公演 京都劇場:
【期間】2019年4月5日(金)~4月7日(日)全4公演

脚本・演出:
伊勢直弘

音楽:
Elements Garden

出演:
イッキ役/小澤廉
マルロー役/小波津亜廉
白い悪魔役/菊池修司

チケット(東京公演/大阪公演共通):
・プレミアム席:12,000円(パンフレット・非売品ブロマイド3枚つき)
・S席:8,800円(パンフレットつき)
・A席:6,800円
・B席:4,800円 ※京都劇場のみ
※未就学児入場不可/パンフレット・非売品ブロマイドは劇場にてお渡しします

劇団シャイニング オフィシャル最速先行抽選販売:
※お申込みにはイープラスの無料会員登録が必要です
※全席指定/1回のお申込みでお一人様4枚まで
http://eplus.jp/gs-pirates_of/

【抽選申込期間】2018年10月8日(月祝)16:00~2018年10月21日(日)23:59
【抽選結果発表】2018年10月26日(金)13:00


オフィシャルサイト:
http://gs-pirates.com/

ニュース:イケメン役者育成ゲーム『A3!』各組ミニアルバム第3弾秋組&冬組ジャケット写真ほか詳細公開!

イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』の各組ミニアルバム第3弾「VIVID EP」シリーズより、2018年11月7日(水)に発売予定の秋組・冬組の詳細が公式サイトにて公開された。

今回のジャケットを飾るのは秋組が摂津万里・七尾太一・泉田 莇、そして冬組が月岡 紬・高遠丞・ガイ。キャラクターデザイン冨士原良氏の描き下ろしで、発売中の春組・夏組同様マットなタッチで大人びた一面を見せている。期間限定特典のプレゼントコードでGETできる限定バクステストーリー付SRカードもこちらのイラストが使用される。(3人のうちいずれか1人を選択・最大まで開花されたSR++状態での付与)

また、同ミニアルバムの収録楽曲タイトルほか詳細が解禁となった。すでに解禁済の楽曲に加え、作詞:織田あすか(Elements Garden)・作曲:末益涼太(Elements Garden)・編曲:藤田淳平(Elements Garden)が手掛ける冬組新ユニットテーマ曲『Precious to us~僕らの季節~』、作詞:利根川貴之・作曲・編曲をebaが務める泉田莇(CV:小西成弥)キャラクターソング『餓鬼扱い』、作詞・作曲・編曲を月蝕會議が務めるガイ(CV:日野聡)キャラクターソング『DEFRAGMENTATION』の情報が初公開となった。豪華クリエイター陣による表情豊かな楽曲が収録される予定なので待っていてほしい。

このほかミニアルバムには、2019年2月3日(日)幕張メッセ国際展示場9〜11ホール、2019年2月17日(日)神戸ワールド記念ホールの2か所での開催される本作初のライブイベント「A3!BLOOMING LIVE 2019」チケット優先販売申込券も封入される予定(1枚につきいずれかの公演に2枚まで応募可能)。今後の情報の詳細は公式HP・ツイッターなどで順次お知らせ予定なのでぜひチェックしてほしい。

同ゲームは2017年1月27日に配信を開始し、現在550万ダウンロードを突破。10月3日(水)に発売となった同シリーズの『A3! VIVID SPRING EP』・『A3! VIVID SUMMER EP』はオリコンウィークリーチャートにてそれぞれ初登場2位・3位を獲得。今後も『A3!』のイケメン役者の“つぼみ”たちから目が離せない。


<『VIVID EP』シリーズリリース情報>

「A3! VIVID AUTUMN EP」
アーティスト:V. A.
2018年11月7日(水)発売
PCCG.1713/ 2,000円+税

収録内容:
秋組新ユニットテーマ曲
M1. SECOND SHOT 作詞・作曲・編曲:R・O・N
秋組[摂津万里、兵頭十座、七尾太一、伏見 臣、古市左京、泉田 莇
(CV:沢城千春、武内駿輔、濱 健人、熊谷健太郎、帆世雄一、小西成弥)]
秋組第四回公演曲
M2. RESPAWN 作詞・作曲:ANCHOR(ZiNG) 編曲:ZiNG
アベル&イヴァン[泉田 莇、摂津万里(CV:小西成弥、沢城千春)]
秋組第五回公演曲
M3. ロードトゥ饅頭マスター! 作詞・やいり、橘 亮祐 作曲・やいり 編曲・橘 亮祐
チャン&ユン[七尾太一、泉田 莇(CV:濱 健人、小西成弥)]
泉田 莇キャラクターソング
M4. 餓鬼扱い 作詞:利根川貴之 作曲・編曲:eba
泉田 莇(CV:小西成弥)
M5.~M8. 各Instrumental

商品仕様:
キャラクターデザイン冨士原良描き下ろしジャケット
期間限定特典
・限定イラストSRカードプレゼントコード
(摂津万里/七尾太一/泉田 莇から1人選んでダウンロードできます。)
【シリアルコード入力期限】2019.09.20 23:59まで
・「A3! BLOOMING LIVE 2019」チケット優先販売申込券
【申込受付期間】2018.11.20 15:00まで


「A3! VIVID WINTER EP」
アーティスト:V. A.
2018年11月7日(水)発売
PCCG.1714/ 2,000円+税
収録内容:
冬組新ユニットテーマ曲
M1. Precious to us~僕らの季節~ 作詞:織田あすか(Elements Garden)
作曲:末益涼太(Elements Garden) 編曲:藤田淳平(Elements Garden)
冬組[月岡 紬、高遠 丞、御影 密、有栖川誉、雪白 東、ガイ
(CV:田丸篤志、佐藤拓也、寺島惇太、豊永利行、柿原徹也、日野 聡)]
冬組第四回公演曲
M2. UNMASK 作詞:ミズノゲンキ 作曲・編曲:R・O・N
ファントム&クリス[ガイ、月岡 紬(CV:日野 聡、田丸篤志)]
冬組第五回公演曲
M3. 獨行道 作詞:マイクスギヤマ 作曲:田中公平 編曲:中村博
宮本武蔵&佐々木小次郎[高遠 丞、ガイ(CV:佐藤拓也、日野 聡)]
ガイキャラクターソング
M4. DEFRAGMENTATION 作詞・作曲・編曲:月蝕會議
ガイ(CV:日野 聡)
M5.~M8. 各Instrumental

商品仕様:
キャラクターデザイン冨士原良描き下ろしジャケット
期間限定特典
・限定イラストSRカードプレゼントコード
(月岡 紬/高遠 丞/ガイから1人選んでダウンロードできます。)
【シリアルコード入力期限】2019.09.20 23:59まで
・「A3! BLOOMING LIVE 2019」チケット優先販売申込券
【申込受付期間】2018.11.20 15:00まで


<A3! BLOOMING LIVE 2019>
日時・場所:
〇2019年2月3日(日)
幕張メッセ国際展示場 9〜11ホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
15:30開場 16:30開演
〇2019年2月17日(日)
神戸ワールド記念ホール(神戸市中央区港島中町6-12-2)
15:30開場 16:30開演
チケット:9,800円(税抜)
出演者:
【春組】酒井広大(佐久間咲也役)、白井悠介(碓氷真澄役)、西山宏太朗(皆木綴役)、浅沼晋太郎(茅ヶ崎至役)、五十嵐雅(シトロン役※神戸のみ)、羽多野渉(卯木千景役)
【夏組】江口拓也(皇天馬役)、土岐隼一(瑠璃川幸役)、山谷祥生(向坂椋役)、廣瀬大介(斑鳩三角役)、小澤廉(三好一成役)、畠中祐(兵頭九門役※幕張のみ)
【秋組】沢城千春(摂津万里役)、武内駿輔(兵頭十座役)、濱健人(七尾太一役)、熊谷健太郎(伏見臣役)、帆世雄一(古市左京役)、小西成弥(泉田莇役)
【冬組】田丸篤志(月岡紬役)、佐藤拓也(高遠丞役)、寺島惇太(御影密役)、豊永利行(有栖川誉役)、日野聡(ガイ役※幕張のみ)

チケット:
10/3・11/7発売の「VIVID EP」シリーズにチケット優先販売申込券封入!
※1枚につきいずれかの公演に2枚まで応募可能
申込受付期間:2018/11/20(火) 15:00まで

ライブビューイング:
両会場ともライブビューイング実施決定。「VIVID
EPシリーズ」に封入されるチケット優先販売申込券の未使用シリアルナンバーが、後日実施されるライブビューイングの先行抽選申込にご利用いただけます。
※申込日程や劇場名は追ってお知らせいたしますが、ライブビューイングをご希望の方は申込券をなくさずお持ちください。


<店舗別オリジナル特典情報>
きゃにめ:
ボイスドラマCD「ルーキーズカレー」(春夏秋冬4枚連動購入)
出演:卯木千景(CV. 羽多野渉)/兵頭九門(CV. 畠中祐)/泉田莇(CV.小西成弥)/ガイ(CV.日野聡)]
あらすじ:監督への日頃の感謝を込めて特製カレー作りをすることになった新メンバーの四人。とにかくスパイスを入れ激辛にしようとする千景、やる気はあるが技術は伴わない九門、ミスはしないが他の3人に押されがちな莇、命令には従順だが行動がズレてしまうガイ。前途多難なカレー作りの行く末は……。

アニメイト全店(オンライン含む):
ボイスドラマCD「リーダー会議2.5」(春夏秋冬4枚連動購入)
出演:佐久間咲也(CV.酒井広大)/皇天馬(CV.江口拓也)/摂津万里(CV.沢城千春)/月岡紬(CV.田丸篤志)
あらすじ:今後の稽古スケジュールについて相談するリーダー四人。新メンバーの生活様式や、進学して新生活を始めたメンバーたちの一日のスケジュールを確認し合って、改めて稽古スケジュールを決めていくことになるが……。

アニメガ・文教堂(一部店舗除く):
B3タペストリー (春夏秋冬4枚連動購入/絵柄:夏組)

Amazon.co.jp:
2Lサイズブロマイド3枚セット(春夏秋冬4枚連動購入/絵柄:冬組)

HMV全店(一部店舗除く)/ HMV & BOOKS online:
A3クリアポスター(春夏秋冬4枚連動購入/絵柄:春組)

タワーレコード(一部店舗を除く):
B3ポスター(春夏秋冬4枚連動購入/絵柄:秋組)


<ゲーム情報>
『A3!(エースリー)』とは
大人気の恋愛リズムアドベンチャー『アイ★チュウ』でお馴染のリベル・エンタテインメントが贈る大好評配信中のイケメン役者育成ゲーム(iOS版/Android版)!
・総勢24名のイケメン劇団員が登場!
・豪華フルボイスのメインストーリー!
・書き下ろしヴォーカル楽曲多数!
春組、夏組、秋組、冬組に所属するまだ“つぼみ”状態のイケメン役者たちを小劇場の舞台上で満開に咲かせるゲーム!待望の第二部好評配信中!

――ストーリー
「カントク!オレたちを…咲かせてください!」
東京の郊外の街、天鵞絨(ビロード)町。この町には『ビロードウェイ』と呼ばれる通りがあり、多くの劇団が拠点にする劇団員の聖地となっている。突然届いた一通の手紙を頼りにこの地に降り立ったあなた。元舞台役者のあなたが出会ったのは―…【・借金まみれ!・お客ゼロ!・劇団員たった1名!】かつての栄光を失った潰れかけのボロ劇団!ひょんなことからその劇団を立て直す事になったあなたは、劇団の主宰兼『総監督』を任されることになって―…?


公式サイト:
https://www.a3-liber.jp

公式Twitter:
https://twitter.com/mankai_company

iOS:
https://itunes.apple.com/jp/app/a3!/id1160565264?l=ja&ls=1&mt=8

Android:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.liberent.mankai

©Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved.

ニュース:沼倉愛美・10月31日発売4thシングル「Desires」Music Video公開!

10月31日に発売される沼倉愛美の4thシングル「Desires」(TVアニメ『CONCEPTION』エンディングテーマ)のMusic Videoが公開された。自身のMusic Videoでは初めて取り入れたダンサーを従えてのダンスパフォーマンスとバンドサウンドが見事に融合したエモーショナルかつアグレッシヴな映像となった。このMusic Videoはシングル初回限定盤に同梱のDVDにメイキング映像と併せて収録される。

「Desires」Music Video:


<商品情報>
TVアニメ『CONCEPTION』エンディングテーマ
「Desires」沼倉愛美
10月31日発売
・初回限定盤は「Desires」Music VideoとMaking Movieを収録したDVD付き

収録内容:
1.Desires(TVアニメ「CONCEPTION」エンディングテーマ)
作詞・作曲:ZAI-ON
編曲:WEST GROUND
2.I Love You(TVアニメ「CONCEPTION」挿入歌)
作詞・作曲:原田アツシ
編曲:伊賀拓郎
3.What You Want
作詞:Lauren Kaori
作曲:ArmySlick、Lauren Kaori
編曲:ArmySlick
4.Desires Instrumental ver.
5.I Love You Instrumental ver.
6.What You Want Instrumental ver.

初回限定盤:(CD+DVD) VTZL-149 1,800円+税

通常盤:(CD) VTCL-35290 1,300円+税


<CONCEPTION・作品情報>
放送情報:
サンテレビ:
10/9(火)25:30~
BS11:
10/9(火)25:30~
TOKYO MX:
10/9(火)25:40~

<STAFF>
原作 : スパイク・チュンソフト「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」
監督 : 元永慶太郎
シリーズ構成 : 柿原優子
キャラクター原案 : 大塚真一郎
アニメーションキャラクターデザイン : 奥田陽介
音楽:甲田雅人
アニメーション制作 : GONZO

<CAST>
弓削イツキ:小野友樹
粉月マヒル:加藤英美里
アリー:遠藤綾
タルア:杉山里穂
リリス&リリィ:阿澄佳奈
ルカ:大本眞基子
フェミルナ:藤田 咲
ミレイ:小林沙苗
レオーネ:山口由里子
スゥ:喜多村英梨
ファルン:荒浪和沙
コレット:下田麻美
ユズハ:藤井ゆきよ
マナ:ゆりん
アーフィー:加隈亜衣
シャングリラ:松田健一郎
ナルシステス:平川大輔

<イントロダクション>
『ケガレ』に侵された魔法世界『グランバニア』。ケガレを祓うために地球(ソラ)より召喚された弓削イツキは、『星の子』を誕生させるため、『12星座の巫女』達と愛好の儀に挑む。
「使命を果たすために……俺の子供を産んでくれ!」


公式サイト:
http://conception-anime.com

公式ツイッター:
https://twitter.com/conceptionanime

沼倉愛美公式ホームページ:
http://numakuramanami.com

公式Twitter:
https://twitter.com/numakura_manami

LINE公式アカウントサーチID @numakuramanami
友だち追加
https://line.me/ti/p/%40numakuramanami

LINE BLOG:
http://lineblog.me/numakuramanami/

ニュース:ジークレストの2019年春公開予定の新作スマートフォンゲーム『星鳴エコーズ』第46学生塔破隊『リュンクス』のキャラクターボイスに坂泰斗さん、小松昌平さん、熊谷健太郎さん、佐藤拓也さんの参加を発表!

ジークレストが2019年春公開予定の新作スマートフォンゲーム『星鳴エコーズ(ほしなりえこーず)』は、本日2018年10月9日(火)より作品に登場するキャラクターを公開、第1弾として坂泰斗さん、小松昌平さん、熊谷健太郎さん、佐藤拓也さんの参加を発表した。

新作スマートフォンゲーム『星鳴エコーズ』は、ジークレスト提供の「夢王国と眠れる100人の王子様」、「茜さすセカイでキミと詠う」とは全く異なるゲームシステムや世界観をもつ、『共鳴』育成シミュレーションゲーム。

シナリオ原案には、豊富な経験と実積を持つ多数の小説家、アニメ脚本家、シナリオライターが参加するゲームシナリオ制作集団「サウザンドスクリプト」が参画するほか、音楽を「ガンダムSEED」や「ミュージカルテニスの王子様」を手掛けた佐橋俊彦氏、物語の中枢を担う”塔”のコンセプトアートを「ブレイブリーデフォルト」や「ムジカピッコリーノ」を手掛けたTAKORASUなど、数々の名作を生み出した豪華制作スタッフが開発に携わっている。

この度、2018年10月9日(火)に『星鳴エコーズ』公式ティザーサイトおよび公式Twitterにて、本作の舞台となるセプター養成学校“星鳴学園”で学ぶセプター候補生、第46学生塔破隊『リュンクス』を初公開した。キャラクターボイスには、坂泰斗さん(遠野涼太役)、小松昌平さん(相馬結翔役)、熊谷健太郎さん(一条橘役)、佐藤拓也さん(九々生紅二郎役)の4名が決定し、キャラクターごとのチーム内ポジション・身長・趣味などを、キャラクターイラストと共に紹介している。本日以降、本作登場キャラクターをチームごとに順次公開予定だ。

また、本作の発表を記念し、Amazonギフトコードを抽選で合計160名様にプレゼントするTwitterキャンペーンを開始する。


<『星鳴エコーズ』第46学生塔破隊『リュンクス』キャラクター初公開概要>
本日2018年10月9日(火)に初公開したのは、本作の舞台となるセプター養成学校“星鳴学園”で学ぶセプター候補生が集う寮“スピカ寮”に所属しているチームの第46学生塔破隊『リュンクス』の4名。『セプター』は4人1組のチームで、チーム内でそれぞれ異なるポジションを担当している。次回は、10月11日(木)に新たなチーム情報の公開を予定している。


<第46学生塔破隊リュンクス>
九々生紅二郎(CV:佐藤拓也)が隊長を務める新星チーム。遠野涼太(CV:坂泰斗)を迎えようやく4名体制となった。トップコインの相馬結翔(CV:小松昌平)、優秀な1年生ワンドの一条橘(CV:熊谷健太郎)と実力あるメンバーが揃っているが、チームワークは発展途上中。

・遠野涼太(CV:坂泰斗)
真っ直ぐで、困っている人は見過ごせない性格。セプター能力は未熟だが、持ち前のポジティブさで選抜クラスに上がった努力家。
チーム:第46学生塔破隊リュンクス
ポジション:ソード
身長:174cm
趣味:バスケ、漫画を読むこと

・相馬結翔(CV:小松昌平)
天才と呼ばれる学園最強コイン。遠野涼太は幼馴染で親友同士。ゆるく大らかな性格で、誰に対してもフレンドリー。
チーム:第46学生塔破隊リュンクス
ポジション:コイン
身長:176cm
趣味:変わった味の食べ物を見つけること

・一条橘(CV:熊谷健太郎)
将来を嘱望されていた元天才ヴァイオリニスト。神経質な性格で、世間に対して斜に構えた態度をとる。
チーム:第46学生塔破隊リュンクス
ポジション:ワンド
身長:168cm
趣味:携帯ゲーム(ひとりでやる)

・九々生紅二郎(CV:佐藤拓也)
穏やかで頼れる先輩。後輩に料理をふるまうなど家庭的。基本的にオトナな人物で、他人との距離を取るのがうまいが自分の内面に踏み込まれることを嫌い、一歩ひいた立場にいる。
チーム:第46学生塔破隊リュンクス
ポジション:カップ
身長:180cm
趣味:料理、読書


<『星鳴エコーズ』発表記念!!Twitterフォロー&RTキャンペーン開催概要>
本作発表記念として、本日2018年10月9日(火)よりTwitterキャンペーン第1弾を実施いたします。『星鳴エコーズ』公式Twitterをフォローし、該当投稿をリツイートした方の中から抽選で20名様にAmazonギフトコード1000円分をリュンクスメンバーからのお礼メッセージ付きでプレゼント。本キャンペーンは本日以降毎週実施を予定しており、キャンペーン全体で合計160名様に賞品がプレゼントされる。

開催期間:2018年10月9日(火)~10月14日(日)
賞品:Amazonギフトコード1000円分(20名様)


<2019年春公開予定新作スマートフォンゲーム『星鳴エコーズ』概要>
・あらすじ
人々の社会を、生活を、命を脅かす塔“星の塔フラグメントタワー”を消し去る力を持つ『セプター』
セプター能力を向上させる力を持つ、特異な存在『共鳴者』5

その力を見出され、セプター養成学校“星鳴学園”の教師となったあなたは選抜クラスのセプター候補生が集う寮“スピカ寮”を担当することに。
共鳴者として生徒たちと心を通わせ、誰よりも近くで見守ることがあなたの役目。
セプターを育成する教育機関、星鳴学園を舞台にあなたと、生徒たちが奏でる共鳴の物語が始まる――。

・概要
タイトル:星鳴エコーズ(ほしなりえこーず)
ジャンル:『共鳴』育成シミュレーションゲーム
配信開始日:2019 年春(予定) iOS 版/Google Play 版
価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金制)
対応OS:iOS/Android(機種によりご利用いただけない場合があります)


<制作スタッフ>
原作/開発/運営:ジークレスト
シナリオ・キャラクター原案:サウザンドスクリプト
メインストーリー:宮沢龍生、高橋弥七郎
生徒ストーリー・相関ストーリー:五十嵐雄策、志村一矢、鈴木鈴、蝉川タカマル、水沢あきと、菱田愛日、古橋秀之、来楽零 ※五十音順
メインキャラクターイラスト原案:キナコ、左近堂絵里、鈴木次郎、Tiv、TCB、雪広うたこ ※五十音順
キーキャラクターイラスト原案:高屋奈月
塔コンセプトアート:TAKORASU
音楽:佐橋俊彦

<キャスト>
阿澄佳奈
市ノ瀬加那
江口拓也
逢坂良太
岡本信彦
置鮎龍太郎
小野友樹
木村良平
熊谷健太郎
小林大紀
小松昌平
近藤玲奈
斉藤壮馬
櫻井孝宏
佐藤拓也
佐藤利奈
島﨑信長
白井悠介
杉田智和
鈴木達央
芹澤優
高橋未奈美
丹下桜
中村悠一
西山宏太朗
花江夏樹
早見沙織
春野杏
坂泰斗
日野聡
堀江瞬
前野智昭
M・A・O
緑川光
皆川純子
※五十音順


『星鳴エコーズ』公式ティザーサイト:
https://www.hoshinari.jp

『星鳴エコーズ』公式Twitter:
https://twitter.com/hoshinari_PR

『星鳴エコーズ』ティザーPV:

© GCREST, Inc.