ニュース:福山潤2ndシングル「Tightrope」MV解禁!また本人着用のロープをリリースイベントで全員にプレゼント!

11月21日(水)に発売される声優・福山潤の2ndシングル「Tightrope」のMVダイジェスト映像がYouTubeに公開された。

今回のMVでは、アーティスト写真、ジャケット写真でも反響が大きかった、黒いロープに縛られている福山潤が、黒装束の男たちに探されているシーンから始まる、ストーリー仕立ての内容になっている。

また、ダンスにも挑戦しており、疾走感のある映像が、生ギター入り混じる重厚なデジタルロックサウンドと相まって、真正面からの格好良さを際立てている。

今回の映像はMVのダイジェストとなっているため、初回限定盤、きゃにめ限定盤に収録されるフルバージョンも期待したい。さらにYouTubeにアップされたMVの冒頭には、福山潤からのメッセージ動画も視聴もできるので、合わせてお楽しみに。

また、カップリング楽曲情報も解禁となった。タイトルは「Breaking Dawn」。作詞は「Tightrope」でも福山の作詞サポートに入っている松井洋平、作曲はPENGUIN RESEARCHでギターを担当している神田ジョン。カップリングでは、福山自身が歌詞の方向性を松井洋平に伝え、それを元に歌詞が構築されている。カップリング視聴は11月21日(水)CD発売までお待ちいただきたい。

さらに、今回「Tightrope」のMV、アーティスト写真、ジャケット写真、全ての撮影で使用した本人着用のロープをカットし、2019年1月26日(土)東京にて開催のリリースイベント来場者全員にプレゼントすることが発表された。こちらのリリースイベントは、きゃにめ、もしくはアニメイトにてCDを予約・購入した方から抽選で招待となる。応募方法などの詳細は、福山潤アーティスト公式サイトをチェック。声優、アーティスト活動と、とどまるところを知らない福山潤の活躍に、今後も目が離せない。
http://fukuyamajun-music.com/


福山潤 2ndシングル「Tightrope」MVダイジェスト映像:


福山潤 2ndシングル「Tightrope」
発売日:2018年11月21日(水)/PONY CANYON

品番・価格・特典:

【初回限定盤】(CD+DVD)
[品番] PCCG.01736
[価格] 1,800円+税
[映像特典]「Tightrope」ミュージックビデオ

【通常盤】(CD)
[品番] PCCG.70438
[価格] 1,500円+税

【きゃにめ限定盤】(CD+DVD)
[品番] SCCG.00030
[価格] 1,800円+税
[映像特典]「Tightrope」ミュージックビデオ+メイキングショット

収録内容:
M1.Tightrope
作詞:福山潤、松井洋平
作編曲:竹田祐介(Elements Garden)
M2.Breaking Dawn
作詞:松井洋平
作編曲:神田ジョン
M3.Tightrope(Inst.)
M4.Breaking Dawn(Inst.)
※収録内容は全形態共通となります。


<福山潤2ndシングル「Tightrope」リリースイベント概要>
日程:2019年1月26日(土)
1回目:きゃにめ購入者対象
・開場:12:00 開演:13:00
2回目:アニメイト購入者対象
・開場:14:30 開演:15:30
会場:全電通労働会館 多目的ホール(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目6)
出演:福山潤
内容:未定
※「きゃにめ」もしくは「アニメイト」にてCD購入した方が抽選応募対象となります。
※購入店舗によりイベント時間が異なりますのでご注意ください。
※イベントの日時・内容は変更になる場合がございます。
※応募方法等の詳細は福山潤アーティスト公式サイトをご確認ください。
http://fukuyamajun-music.com/

[イベントに関するお問い合わせ]
ポニーキャニオン03-5521-8000 平日11:00~17:00


<福山潤 プロフィール>
11月26日生、大阪府出身。アニメグランプリ2006最優秀男性声優賞、初代声優アワード主演男優賞、第30,31回アニメグランプリ声優部門2年連続グランプリ、東京国際アニメフェア2009声優賞、第3回声優アワード海外ファン賞では史上初の賞を設立。

<主な出演作>
PERSONA5 the Animation(雨宮蓮)
イナズマイレブンアレスの天秤(野坂悠馬)
ブラッククローバー(フィンラル・ルーラケイス)
暗殺教室(殺せんせー)
おそ松さん(松野一松)
七つの大罪(キング)
中二病でも恋がしたい!(富樫勇太)
青の祓魔師(奥村雪男)
弱虫ペダル(岸神小鞠)
K(八田美咲)
コードギアス反逆のルルーシュ(ルルーシュ)
THE FLASH/フラッシュ(バリー・アレン/フラッシュ)
その他多数。


福山潤アーティスト公式サイト:
http://fukuyamajun-music.com/

福山潤アーティスト公式Twitter:
https://twitter.com/f_junjun_music

ニュース:電撃文庫創刊25周年スペシャル企画続々展開中!『ソードアート・オンライン』アリス フィギュア製作決定!25周年記念グッズも続々登場!

KADOKAWAが刊行するエンターテインメント・ノベル レーベル「電撃文庫」は、1993年の創刊から今年25周年を迎えた。これを記念した「25周年スペシャル企画」では、2018年4月から2019年3月までの1年間、「いつまでも、挑戦者(チャレンジャー)。」をテーマに、読者の皆さまへ感謝の気持ちを込めたさまざまな企画をお贈りする。

また、2008年の創刊から10周年を迎える「電撃文庫MAGAZINE」も、“これがエンタメノベルの最前線!”のキャッチコピーのもと、さらにパワーアップ、10周年を記念したスペシャル企画を実施中だ。今回は、『ソードアート・オンライン』アリスのフィギュア製作決定についてお知らせする。


<電撃文庫25周年記念グッズ>
電撃文庫25周年記念スペシャルグッズとして、『ソードアート・オンライン』の人気キャラクター・アリスのフィギュア製作が決定した。「電撃文庫25周年 夏の超感謝フェア」用に描き下ろされた水着姿のアリスを立体化する。このアリスフィギュア製作決定を記念して、大好評を博した『ソードアート・オンライン』アスナ 水着Ver.フィギュアの二次予約の受付を11月4日(日)23:59まで行う。

さらに、電撃文庫25周年プレミアムグッズとして『狼と香辛料』のホロとロレンスの結婚式を祝うカップ&ソーサーのペアセット、ドラムメーカー「カノウプス」とのコラボによるスペシャルドラムセットの予約を開始。今後も、さまざまな記念グッズを企画していく。

電撃文庫25周年記念グッズ:
https://dengekibunko.jp/25th/goods/

<『ソードアート・オンライン』アスナ 水着Ver. 概要>
商品名:
・電撃文庫25周年プレミアムグッズ『ソードアート・オンライン』アスナ 水着Ver.
・電撃文庫25周年プレミアムグッズ『ソードアート・オンライン』アスナ 水着Ver. 限定版
仕様:
ABS&PVC製塗装済み完成品
スケール:
1/7スケール
全高:
約23cm(本体)
原型:
村川勝心(knead)
彩色:
上下茜(knead)
制作協力:
株式会社ファット・カンパニー
発売元:
株式会社KADOKAWA
価格:
・[通常版] 本体 12,980円+税(送料別)
・[限定版] 本体 15,480円+税(送料別)
二次予約受付期間:
2018年11月4日(日)23:59まで 【お届け時期】 2019年3月予定


<「電撃文庫MAGAZINE」11月号は>
『ソードアート・オンライン』大特集!
電撃文庫MAGAZINEは、最新号もメディアミックス最新情報や新作短編、小説、コミックの連載など盛りだくさんの内容でお届けします。11月号には、『ソードアート・オンライン アリシゼーション』『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』『とある魔術の禁書目録Ⅲ』のアニメ3タイトルの見所を総力特集した小冊子「電撃文庫 2018年 秋アニメ最強ガイド!」と「ゲーム三国志大戦「馬姫」アイテムコード」の特別豪華2大付録がつきます。


<「電撃文庫MAGAZINE」電子版、好評配信中>
「電撃文庫MAGAZINE 」創刊10 周年を記念して、「電撃文庫MAGAZINE Vol.61」より「電撃文庫MAGAZINE」の電子版を配信中。記事のボリュームはほぼそのままに、お得な価格でお届けする。BOOK☆WALKERでは購入特典としてピンナップイラスト集がついてくる。電子版「電撃文庫MAGAZINE」の詳細は、各電子書籍ストアをご確認ください。
※紙版と電子版とでは価格が異なります。
※電子版は一部記事、付録が収録されておりません。
※紙版、およびBOOK☆WALKER以外の電子書籍ストアではピンナップイラスト集は付属しておりません。
※電子版と紙版で発売日が異なります。電子版は偶数月25日ごろ配信予定となります。


<電撃文庫MAGAZINEとは>
2008年4月創刊、今年10周年を迎える「電撃文庫ファンのための最強エンタテインメントマガジン」。電撃文庫の人気シリーズやアニメ化作品の情報、人気シリーズの書き下ろし短編などを掲載し、電撃文庫を一層楽しむためのさまざまな企画が詰まった雑誌です。ステーショナリーやスペシャル冊子など、毎号付く豪華オリジナル付録も人気となっています。偶数月10日発売。


電撃文庫MAGAZINE公式サイト:
https://dengekibunko.jp/magazine/

電撃文庫公式Twitter:
https://twitter.com/bunko_dengeki/

(C)2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project

ニュース:映画『GODZILLA 星を喰う者』「ギドラVSゴジラ、ゴジラの熱線が効かない!?ゴジラが!地球が!!」予告編公開!

ゴジラ映画史上初のアニメ―ション映画『GODZILLA』三部作の最終章、『GODZILLA 星を喰う者』は11月9日(金)に全国公開。そして、10月25日(水)より開催される第31回東京国際映画祭の【クロージング作品】にも決定し、「ゴジラの日」である11月3日(土・祝)には、宮野真守をはじめとする、メインキャスト&監督が集結し、世界初お披露目となるワールド・プレミア上映会が実施されるなど、最終章公開まで目が離せないアニゴジ。


<予告編、ついに解禁!>
そして、最終章『GODZILLA 星を喰う者』の本予告編が初解禁となる。

予告編では、地上の覇者となった究極の生命体<ゴジラ・アース>と高次元怪獣<ギドラ>の激突シーンがついに解禁!謎の異次元空間から登場する<ギドラ>とそれを迎え討つかのように天空に向かって咆哮する<ゴジラ・アース>!これまで全てを破壊してきた熱戦攻撃も<ギドラ>には通じない!

さらにギドラの3つの首が<ゴジラ・アース>の全身にまとわり、喰らい付き、あの<ゴジラ・アース>をパワーで圧倒!<ゴジラ・アース>、そして地球までもが、<ギドラ>に喰いつくされてしまうのか!?

そして、この頂上決戦の背後で、異星人の宗教種エクシフの大司教・メトフィエスが、希望を失った人々を導き、“真の目的”のために動き出します。メトフィエスと対峙する主人公のハルオは、自らが“人”として何をなすべきかに悩み、もがき苦しむ姿が映し出されます!歴代最大の<ゴジラ・アース>と歴代最大の<ギドラ>、「最大」と「最大」が地球でぶつかる時、人類は何を目にするのか?

さらに、XAIが歌う主題歌「live and die」の音源もこの度、初解禁に!!最終章に相応しいスケール感とギドラの荘厳な畏怖を感じさせるかのうような力強い歌声に注目。XAI自らが担当した英詞にもご注目!!


初公開カット


<映画 作品概要>
『GODZILLA 星を喰う者』
2018年11月9日(金)全国公開

スタッフ:
監督/静野孔文・瀬下寛之
ストーリー原案・脚本/虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクターデザイン原案/コザキユースケ
音楽/服部隆之
副監督/吉平”Tady”直弘・安藤裕章
プロダクションデザイン/田中直哉・Ferdinando Patulli
CGキャラクターデザイン/森山佑樹
造形監督/片塰満則
美術監督/渋谷幸弘
色彩設計/野地弘納
音響監督/本山 哲

キャスト:
宮野真守
櫻井孝宏
花澤香菜
杉田智和
梶裕貴
小野大輔
堀内賢雄
中井和哉
山路和弘
上田麗奈
小澤亜李
早見沙織
鈴村健一

主題歌:
XAI「live and die」(TOHO animation RECORDS)

主題歌アーティストXAI公式サイト:
http://x-a-i.com

主題歌アーティストXAI公式twitter:
https://twitter.com/XAI_desu

製作:
東宝

アニメーション制作:
ポリゴン・ピクチュアズ

配給:
東宝映像事業部


映画公式サイト:
https://godzilla-anime.com

映画公式twitter:
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME 

©2018 TOHO CO., LTD.

ニュース:fripSideアルバム「inifinite synthesis 4」発売!初回限定盤に収録のライブ映像ダイジェスト動画を公開

fripSideの2年ぶりとなるオリジナル・アルバム「infinite synthesis 4」が10月10日発売となった。今作は持ち味でもあるメロディーの良さはそのままに、多彩なヴァリエーションの楽曲が収録されており、15周年を機に更に進化を遂げようとするfripSideの意思のようなものが感じ取れる内容となっている。

発売を記念して、10月10日より初回限定盤に収録されているライブ「「fripSide 15th Anniversary Tour 2017-2018 “crossroads” supported by animelomix day1」のダイジェスト映像も公開された。


ダイジェスト映像公開

この映像は昨年12月に開催された幕張メッセでの二日間に渡るライブのDay1の模様が収録されており、セットリストは南條愛乃の加入後の第2期のベスト盤的な選曲となっている。

また、硬派な楽曲のイメージが強いfripSideだが、商品では彼らのライブではお馴染みの“ゆるゆる”なMCも収録されているので、楽曲のみならずMCも含めライブの雰囲気を存分に楽しめる。


<fripSide「infinite synthesis 4」関連動画>
アルバム全曲試聴動画:

新曲「Edge of the Universe」MVショートver.:


<リリース情報>
fripSide New Album「infinite synthesis 4」

・初回限定盤(CD+Blu-ray)GNCA-1542 5,300円(税抜)
・初回限定盤(CD+DVD)GNCA-1543 4,800円(税抜)

・通常盤(CD only)GNCA-1544 ¥3,000(税抜)


初回限定盤 Blu-ray収録内容:
・新曲「Edge of the Universe」 MV/MV making/SPOT
・Live映像「fripSide 15th Anniversary Tour 2017-2018 “crossroads” supported by animelo mix day1」

初回限定盤DVD収録内容:
・新曲「Edge of the Universe」MV
・Live映像「fripSide 15th Anniversary Tour 2017-2018 “crossroads” supported by animelo mix day1」

初回生産分のみ封入特典:*初回限定盤/通常盤共通
・「fripSide Concert Tour 2018-2019 -infinite synthesis 4- supported by animelo mix」チケット先行申込券(シリアルナンバー付)
受付期間:10/10(水)12:00~10/14(日)23:59

収録曲(全14曲・3タイプ共通):
1. Edge of the Universe
2. killing bites
(TVアニメ『キリングバイツ』オープニングテーマ)
3. divine criminal
(TVアニメ『されど罪人は竜と踊る』オープニングテーマ)
4. snow of silence
5. white relation(IS4 version)
6. colorless fate -version 2018-
7. under a starlit sky
8. breaking dawn
9. one dream
10. adverse wind
(中国スマホゲーム『とある魔術の禁書目録』主題歌)
11. beyond the horizon
12. you only live once
13. close to you
14. Like a blink, a short night.


<ツアー情報>
「fripSide Concert Tour 2018-2019 -infinite synthesis 4-」
全会場:全席指定(前売7,560円)
2018/12/24(月・祝)*17:00開場/18:00開演
【北海道】わくわくホリデーホール(札幌市民ホール)
2019/01/12(土)*17:00開場/18:00開演
【大阪】大阪国際会議場グランキューブ大阪メインホール
2019/01/14(月・祝)*17:00開場/18:00開演
【福岡】福岡市民会館
2019/02/11(月・祝)*17:00開場/18:00開演
【愛知】一宮市民会館
2019/03/08(金)*17:30開場/18:30開演
【神奈川】パシフィコ横浜国立大ホール
2019/03/09(土)*16:00開場/17:00開演
【神奈川】パシフィコ横浜国立大ホール

ニュース:TVアニメ「ゾンビランドサガ」 メインビジュアル第二弾公開マチ★アソビの2話先行上映会アンケートで「1話より2話の方が面白かった」率97%

オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」のメインビジュアル第二弾が公開された。さらに、先日マチ★アソビにて開催された「ゾンビランドサガ2話先行上映会」のレポートと2話放送に向けて期待のアンケート結果も到着した。

本作品は、ゾンビとなった「伝説」の少女たちが、アイドルとなり、佐賀県を救う!?という【新感覚ゾンビアイドル系アニメ】だ。監督には劇場版『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』の境宗久、キャラクターデザインにアニメ「アイドリッシュセブン」の深川可純、メインキャストに宮野真守、本渡楓、田野アサミ、種田梨沙、河瀬茉希、衣川里佳、田中美海と個性豊かな制作陣が集結。

1話放送まで作品の内容は伏せられてきたが、ヒロインが物語開始数分で交通事故で死亡すること、ゾンビとなり復活すること、舞台が佐賀県であること、アイドルコメディものであること、などが大きな話題となった。

本日公開となったメインビジュアル第二弾は、第一弾時のシリアスな雰囲気から一転、ゾンビなのにアイドルというキャラクターたちが陽気で可愛らしく描かれたビジュアルとなっている。

ゾンビである彼女たち本来の姿と、特殊なメイクでアイドルへと変身した姿が描かれており、ゾンビの姿は不気味ながらも生き生きとした表情でアイドルらしいポージング、アイドルの姿では可愛らしいゾンビのポージングンとなっている。

キャッチコピーも「私たち、生きたい。」というシリアスなものから「私たち、生きたい!」と明るいものへ変更されており、今後彼女たちが、どのようにゾンビとしてアイドルとして「生きて」行くのか注目だ。

そして、10月11日の2話放送前に、10月7日(日)のマチ★アソビ(徳島県徳島市)内にて開催されたAbemaTV Presents「ゾンビランドサガ~佐賀と徳島はともだち~2話先行上映会」のレポートも到着。当日は深夜の開催にも関わらず座席数71名に対して82名のアニメファンが会場に詰め掛け、立ち見が出るほどの盛況ぶりとなった。第1話の振り返り上映と第2話の先行上映が行われた後、会場で上映会の参加者を対象にアンケートを実施(有効回答数73名)。

鑑賞者の97%が「1話より2話の方が面白い!」と回答。衝撃の1話に続き、2話も非常に満足度の高く、オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」はマチ★アソビのアニメファンにも、高評価であることが明らかとなり、2話目以降にも期待が持てる結果となった。

さらに、AbemaTVでは2話の放送直前となる10月11日(木) 22:30より特番の放送が決定している。本渡楓、田野アサミらメインキャスト6名が出演するこの特番では1話の振り返りと共に、オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」という作品の今後が語られる。まだ本作を見たことがないという方も、この特番を見ればこれからでも本作を楽しむことができる。

話題沸騰中のオリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」は明日10月11日(木)にAbemaTV、AT-X、TOKYO MXほかにて第2話が放送。引き続き、ご期待ください。


<商品情報>
・ゾンビランドサガ SAGA.1
発売日:12月21日(金)
価格:14,000円(税抜)
品番:EYXA-12123/B
収録内容:第1話~第4話+特典映像
永続特典:特典CD(ゾンビィソング2曲収録)

・ゾンビランドサガ SAGA.2
発売日:2月22日(金)
価格:14,000円(税抜)
品番:EYXA-12124/B
収録内容:第5話~第8話+特典映像
永続特典:特典CD(ゾンビィソング2曲収録)

・ゾンビランドサガ SAGA.3
発売日:4月26日(金)
価格:14,000円(税抜)
品番:EYXA-12125/B
収録内容:第9話~第12話+特典映像
永続特典:特典CD(ゾンビィソング2曲収録)

SAGA.1~3 初回仕様&初回特典(封入):
・初回仕様:キャラクターデザイン深川可純描き下ろし三方背ケース
・初回特典(封入):特製ブックレット


<TVアニメ「ゾンビランドサガ」~私たち、生きてる?2話放送直前SP特番~>
番組名:TVアニメ「ゾンビランドサガ」~私たち、生きてる?2話放送直前SP特番~
放送日時:2018年10月11日(木) 22時30分~23時30分
放送チャンネル:Abemaアニメチャンネル
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/ARD2pWgv3WodJP
出演:
本渡楓(源さくら役)
田野アサミ(二階堂サキ役)
種田梨沙(水野愛役)
河瀬茉希(紺野純子役)
衣川里佳(ゆうぎり役)
田中美海(星川リリィ役)
※出演者は変更の可能性がございます。

内容:
TOKYO MXほかで毎週木曜日放送中のTVアニメ「ゾンビランドサガ」の第2話直前に、メインキャスト6人による生放送特番が決定!ゾンビランドサガを6人が解説します!


<オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」>
・放送情報
AbemaTV:
毎週木曜日23:30~
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/BfBumUPXwi6WQX
AT-X:
毎週木曜23:30~
TOKYO MX:
毎週木曜日24:00~
サンテレビ:
毎週木曜日24:00~
BS11:
毎週木曜日24:30~
サガテレビ:
毎週金曜日25:25~
TVQ九州放送:
毎週金曜日26:58~ 〇リピート放送
AbemaTV:
毎週金曜日25:30〜ほか
AT-X:
毎週土曜日15:30~
毎週日曜日22:30~
10月10日より毎週水曜日7:30~

・スタッフ
原作:広報広聴課ゾンビ係
監督:境宗久(劇場版『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』)
シリーズ構成:村越繁 (アニメ「シドニアの騎士」)
キャラクターデザイン:深川可純(アニメ「アイドリッシュセブン」)
美術監督:小倉一男
撮影監督:柳田貴志
色彩設計:佐々木梓
編集:後藤正浩
音楽:高梨康治
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
音響制作:dugout
アニメーション制作:MAPPA

オープニングテーマ:徒花ネクロマンシー
エンディングテーマ:光へ
アーティスト:
・源さくら(本渡楓)
・二階堂サキ(田野アサミ)
・水野愛(種田梨沙)
・紺野純子(河瀬茉希)
・ゆうぎり(衣川里佳)
・星川リリィ(田中美海)

・キャスト
巽幸太郎:宮野真守
源さくら:本渡楓
二階堂 サキ:田野アサミ
水野愛:種田梨沙
紺野純子:河瀬茉希
ゆうぎり:衣川里佳
星川リリィ:田中美海
山田たえ:?
警察官A:吉野裕行
ロメロ:高戸靖広


公式サイト:
https://zombielandsaga.com

Twitter:
https://twitter.com/zombielandsaga

©ゾンビランドサガ製作委員会