ニュース:「ひとり旅」で魅せた自然体な素顔に注目!小倉唯・最新写真集『 ゆいたび 』2024年2月7日発売決定!

声優・アーティストとして、ますます活躍の場を広げる小倉唯。約3年ぶりとなる本格写真集の発売が決定した。写真集のタイトルは『ゆいたび』。「ひとり旅」をテーマにシンガポールで撮りおろされた今作は、素顔の彼女に迫る104ページ。充実の一冊です!


<作品概要>
約3年ぶりの写真集となる本作で「ひとり旅」をテーマに訪れたのは、多様な文化が共存している”シンガポール “。さまざまな民族、文化が混ざり合う国を訪れた小倉唯が、飾ることのない等身大の姿で異国の地を楽しみます。街やホテル、スーパー、ビーチなど、めくるめく変わる環境の中で、無邪気に楽しむ表情にも注目です。

全104ページにわたる、彼女の旅日記としても楽しめる本作は、カラフルな街並みにはしゃいだり、小籠包を頬張ったり、プールで泳いだり、部屋でアンニュイな表情を魅せたりと、今までになかったような彼女の魅力がたくさん詰まっています。

スポーティーなショートデニム、ガーリーなワンピース、いつもよりも少し背伸びした雰囲気のドレス、シックな部屋着など、様々な衣装を身に纏っている姿も必見。

より素の顔をお届けするために、撮影では”ほぼすっぴん “を感じられるナチュラルメイク姿で挑みました。シンガポールで魅せた”彼女の素顔に会える”とっておきの一作となっています。

撮影は、数多くの女優、アーティスト、アイドルの写真集を手がける細居幸次郎。被写体のナチュラルさを引き出すそのテクニックで、新たな小倉唯の魅力を引き出しています。


<本人コメント>
この度、約3年ぶりとなる写真集「ゆいたび」の発売が決定しました!久しぶりの写真集となる今作では、「ひとり旅」をテーマにシンガポールで撮影を行いました。シンガポールは小学生の時に家族旅行で行った以来だったのですが、様々な文化が混ざり合うとても素敵な国で、撮影していることを忘れてしまうくらい和やかで楽しい時間を過ごさせていただきました。

異国の地で、これまでにないくらい自然体な私が楽しんでいただけると思います。素顔をお届けするため、撮影では
“ほぼすっぴん “を感じていただけるようなナチュラルメイクで挑みました。旅日記のようにも感じられるので、たくさんの方にお手に取って楽しんでいただけたら嬉しいです。

発売日まで、是非今からお楽しみに!


<プロフィール>
おぐらゆい
1995年8月15日生まれ。声優・アーティスト。群馬県みどり市出身。
みどり市観光大使、群馬県特使。
2009年に声優デビュー。

以降、多くのTVアニメやゲーム作品などで主演やメインキャストを担当。近年では、番組ナレーションなど、活躍の場を広げる。声優活動と同時にさまざまなユニット活動にも参加、2012年にはソロでのアーティストデビューを果たす。声質を活かした甘くキュートな楽曲や、心を打つ力強く激しい楽曲、また、小倉自身で作詞をした楽曲など、多彩な音楽性を発揮する。さらに、多くの楽曲で振付を担当 。ライブやミュージックビデオでは、その圧巻のダンスパフォーマンスで男女を問わず魅了してきた。 2022年にソロアーティストデビュー 10周年を迎え、楽曲やパフォーマンスなど新たな挑戦を目指す。SNSでは、総計 100万人以上 のフォロワーを抱える。


<書籍概要>
タイトル:ゆいたび
発売日:
2024年2月7日
定価:
3,520円(税込)
判型:
B5
ページ数:
104ページ オールカラー
ISBN 978-4-06-533466-9
発⾏元:講談社
撮影:細居幸次郎


<お知らせ>
☆下記6書店でお買い上げの方にオリジナルブロマイド特典
アニメイト、ゲーマーズ、TSUTAYA、楽天ブックス、 HMV BOOKS、 セブンネットの各店舗でお買い上げいただいた方には各社のオリジナルブロマイドを 1枚差し上げます。(各店舗のカットは近日公開)

☆発売記念サイン会イベントを開催予定
(※アニメイトにてご購入の方が対象のイベントです。)

☆【Yui’s company.】限定!オリジナルカバー本を作成
小倉唯オフィシャルファンクラブ【 Yui’s company.】から 、オリジナルのカバーが付いた今作がご購入いただけます。(ファンクラブ用カバーは近日公開)

☆公式 Xのお知らせ
本作品にかかわる新情報は、公式Xアカウントにて順次配信してまいります。
https://x.com/yuitabiofficial

Ⓒ 細居幸次郎 /講談社

ニュース:「Asia Artist Awards 2023」逃げるNiziU!追いかける櫻坂46!日本を代表するアイドル達が韓国のファンの前で接戦を見せる!

2023年12月14日、アジアを代表するアーティストに授与される賞「Asia Artist Awards」。その授与式は、フィリピンのフィリピン・アリーナで行われる。今回、2023年11月23日0:00(JST)現在、日本のアイドルからエントリーされているNiziUと櫻坂46がAAA人気女性歌手賞をめぐって、デッドヒートを繰り広げている。

序盤はNiziUが韓国アイドルと共に先行し、櫻坂46は5位に沈んでいたが、折り返し地点(2023年11月23日)で、NiziUは盤石の形でトップを守るが、櫻坂46も2位まで追いつき、トップはNiziUと櫻坂46の一騎打ちの形となってきた。

日本でのデビューは、櫻坂46の方がNiziUより1年程度早いが、韓国では、先日NiziUがデビューをし、櫻坂46は韓国ではまだデビューをしていないので、櫻坂46は日本のファンのサポートもありつつも、グループが言っている海外”Buddies”(櫻坂46のファンの意味)の投票の伸び方にも左右されるだろう。現在の王者であるNiziUも”WithU”(NiziUのファンの意味)からの他を寄せ付けない圧倒的な投票数を順調に延ばしており、先行逃げ切りのNiziUか、追い込んだ櫻坂46か、投票した結果の賞については、2023年12月14日に行われるAsia Artist Awards 2023で明らかになる!


IDOL CHAMP:
https://idolchamp.jp/
(一部日本語、要ハングル文字)

2023 Asia Artist Awards公式サイト:
https://www.asiaartistawards.com/

2023 Asia Artist Awardsチケット公式サイト:
https://aaa2023.pulp.ph/

2023 Asia Artist Awards日本語サイト:
https://www.asiaartistawards.co.jp/

ニュース:「朗読劇・世界から猫が消えたなら」感涙必⾄の朗読劇、豪華キャストで再演!

2013 年に本屋⼤賞にノミネートされ、⽂庫化・コミックス化、映画化と様々なメディアにて展開され、世界累計発⾏部数200万部を突破した感涙ベストセラー『世界から猫が消えたなら』、2022年シアター1010での公演が好評を博して、この冬豪華キャストで再演が決定。

2013年に本屋⼤賞にノミネートされ、佐藤健・宮﨑あおいなど豪華キャストで映画化もされた川村元気原作の感涙ベストセラー「世界から猫が消えたなら」が、2022年シアター1010での公演が好評を博して、2023年12⽉13⽇(⽔)〜17⽇(⽇)までこくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロにて豪華キャストで再演が決定。

僕(主⼈公)・悪魔・彼⼥・親友・猫の5⼈で構成される今作はステージによって出演するキャスト、演じる役が違っている。

初⽇となる13⽇(⽔)には、『エヴァンゲリオン』シリーズの主⼈公・碇シンジや『呪術廻戦』で⼄⾻憂太を演じた緒⽅恵美が主⼈公を演じる。また、14⽇(⽊)には『進撃の巨⼈』エレン・イェーガー役、『悪魔くん』悪魔くん/埋れ⽊⼀郎役などで主役を務める⼈気声優・梶裕貴が主⼈公を、余命を告げられた僕の前に突然現れる悪魔を、『テニスの王⼦様』シリーズ⼿塚国光役、『BLEACH』朽⽊⽩哉役でお馴染みの置鮎⿓太郎が演じる。

さらに15⽇(⾦)には、『アイドリッシュセブン』和泉⼀織役や『僕のヒーローアカデミア』切島鋭児郎役などを務める増⽥俊樹の出演が決定。

他にも『幽☆遊☆⽩書』浦飯幽助役の佐々⽊望や、『ハイキュー!!』⽇向翔陽役の村瀬歩、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』⼭⽥⼆郎役の⽯⾕春貴など豪華声優陣が出演する。

彼⼥役や猫役の⼥性キャストには、『呪術廻戦』など数々の⼈気作品に出演する⼩松未可⼦や『進撃の巨⼈』サシャ・ブラウス役の⼩林ゆう、『SPY×FAMILY』の加藤英美⾥、藤原夏海、いまや⽇本の⾳楽シーンにおいて常識ともなっているボカロ=VOCALOID(ボーカロイド)の⾳声提供も⾏なっている藤⽥咲や下⽥⿇美らが出演。

また声優のみでなく、舞台ライブ・スペクタクル『NARUTO-ナルト-』シリーズに出演する君沢ユウキ、ミュージカル『テニスの王⼦様』に出演する安⻄慎太郎なども名を連ねている。

公式HPでは各回の出演者を掲載!ぜひ何度でもここでしか⾒られない「せかねこ」の世界を体験してほしい。

https://officeendless.com/sp/reading_sekaneko/


<あらすじ>
脳腫瘍で余命わずかと宣告された30歳の郵便配達員の⻘年の前に、⻘年とそっくりな悪魔が姿を現わす。悪魔は⻘年に、⼤切なものと引き換えに1⽇の命をくれるという。電話や映画、時計など⼤切にしてきたものが次々と失われていく中、⻘年は元恋⼈と再会を果たし、かつての思いや別れの時を思い出していく。親友や疎遠になった⽗の思いに触れ、亡き⺟が残した⼿紙を⼿にした⻘年は、⼈⽣最後の⽇、ある決断を下す。


【原作】川村元気「世界から猫が消えたなら」
【脚本・演出】村井雄(KPR/開幕ペナントレース)
【出演者】
13⽇(⽔)18:30
僕:緒⽅恵美

彼⼥:諏訪彩花

猫:藤⽥咲

悪魔:平野良

親友:君沢ユウキ


14⽇(⽊)13:00
僕:廣瀬⼤介

彼⼥:⼟屋李央

猫:下⽥⿇美

悪魔:置鮎⿓太郎

親友:坂⽥将吾


14⽇(⽊)18:30
僕:梶裕貴

彼⼥:⼩岩井ことり

猫:伊駒ゆりえ

悪魔:置鮎⿓太郎

親友:市川太⼀


15⽇(⾦)13:00
僕:緒⽅恵美

彼⼥:⼩松未可⼦

猫:藤原夏海

悪魔:安⻄慎太郎

親友:⼟⽥玲央


15⽇(⾦)18:30
僕:増⽥俊樹

彼⼥:遠野ひかる

猫:⼩林ゆう

悪魔:緒⽅恵美

親友:⼟⽥玲央


16⽇(⼟)13:00
僕:佐々⽊望

彼⼥:加藤英美⾥

猫: 安野希世乃

悪魔:沢城千春

親友: 峯⽥⼤夢


16⽇(⼟)17:00
僕:佐藤信⻑

彼⼥:安野希世乃

猫:加藤英美⾥

悪魔:佐々⽊望

親友:沢城千春


17⽇(⽇)13:00
僕:⽯⾕春貴

彼⼥:古賀葵

猫:井澤詩織

悪魔:⼭下誠⼀郎

親友:村瀬歩


17⽇(⽇)17:00
僕:⼭下誠⼀郎

彼⼥:⼤久保瑠美

猫:⼩松未可⼦

悪魔:濱健⼈

親友:村瀬歩


【チケット】
■価格
全席指定 7,500円(税込)
配信 4,000円(税込)
■先⾏受付期間
11⽉16⽇12:00〜11⽉26⽇(⽇)23:59
■⼀般発売⽇
12⽉2⽇(⼟)10:00~
■発売
イープラス:
https://eplus.jp/sekaneko/

HP:
https://officeendless.com/sp/reading_sekaneko/

Twitterアカウント:
https://twitter.com/sekaneko2023

【主催】
Office ENDLESS


Ⓒ川村元気/朗読劇「世界から猫が消えたなら」2023

ニュース:舞台「らぶフォー the stage -DIVINE 爆誕!-」加藤里保菜が出演決定!ビジュアルも初解禁!12月21日(木)~25日(月) 新宿 スペース・ゼロにて上演!

株式会社AOI Pro.は、SHOWROOM株式会社、株式会社ピアラ、株式会社ポニーキャニオン、株式会社エースクルー・エンタテインメントと共同で新規IPプロジェクト「らぶフォー」を立ち上げ、第一弾舞台公演として「らぶフォー the stage -DIVINE 爆誕!-」を、12月21日(木)~12月25日(月)にこくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロにて上演さされる。

舞台「らぶフォー the stage -DIVINE 爆誕!-」は運命的に出会った5人の少女が復讐のためにアイドルユニット「DIVINE」を作る物語。出演キャストは、最上羅巫役に岡田夢以、星希星役に長城祝華、竹部聖月役に葉月ひまり、丘野七音役に反田葉月、浜辺陽子役に川村海乃、そして最上晴役に工藤晴香が出演することは既報のとおりだが、この度、今回のゲスト出演として、『D4DJ』の青柳椿役や「けものフレンズ」タヌキ役の声優を務める加藤里保菜が決定!物語の重要な役として出演する。

「らぶフォー」は、『ポケモン』や『すとぷり』への楽曲提供や『D4DJ』など数多くのメディアミックスコンテンツを手掛ける音楽プロデューサー・都田和志が企画を務める、「占い」をテーマにした新規IPプロジェクト。

舞台「らぶフォー the stage -DIVINE 爆誕!-」の脚本・演出を手掛けるのは、根強いファンを獲得した舞台「銀河英雄伝説シリーズ」のステージプロデューサーを務め、今年2月には飛行船シアターにて舞台「モノノ怪〜化猫ayakashi〜」を上演したヨリコジュン。主催・企画は、CMをはじめとする映像の企画・演出・制作を行うアジアトップクラスのプロダクションであるAOI Pro.において、映画『怪物』(東宝・ギャガ配給/2023年)やドラマ『いちばんすきな花』(フジテレビ/毎週木曜22時〜放送中)、『うちの弁護士は手がかかる』(フジテレビ/毎週金曜21時〜放送中)などこれまで多くの劇場映画、テレビドラマの制作を担当したエンタテインメントコンテンツプロデュース部。

AOI Pro.は2023年から本格的に演劇事業に参入し、4月には篠原涼子出演で上演された朗読劇『したいとか、したくないとかの話じゃない』(俳優座劇場/脚本:足立紳・新井友香/出演:篠原涼子他)や、コント公演『混頓(こんとん)』シリーズ(シアターマーキュリー新宿/vol2.出演:堀田茜、樋口日奈他/2023年12月15日〜上演・チケット発売中)などテレビドラマ・映画と関係性のある俳優との新作公演に力を入れている。

加藤里保菜は関西テレビ『よろず占い処 陰陽屋へようこそ』三井春菜役や日本テレビ系『地獄先生ぬ~べ〜』吉野桜子役等に出演。さらに『けものフレンズ2』では控えめな性格のタヌキ役で声優活動を開始し、その後『D4DJ』青柳椿役へ抜擢。現在は、12月8日より飛行船シアターにて上演される桜花浪漫堂朗読劇『人間失格・紅』にツネ子役で出演するなど精力的に活動している彼女が、今作ではどのような役どころを演じるのか、続報をお待ち下さい!

チケットはイープラスにて絶賛発売中! 劇場映画・テレビドラマを数々手がけたAOI Pro.がプロデュースする公演にご期待ください。


<公演概要>
公演日程:
2023年12月21日(木)~12月25日(月)  全8ステージ

脚本・演出:
ヨリコ ジュン

出演:
岡田夢以・長城祝華・反田葉月・葉月ひまり・川村海乃/工藤晴香/
加藤里保菜

あらすじ:
千葉の競馬場の近くの畑の真ん中、「お化け屋敷」と言われる一軒家。誰しもが認める占い師だったおばあちゃん・最上晴(もがみはる)は天国に行こうとしている一歩手前で、それを最上羅巫(もがみらぶ)が看病している。小学校高学年になると羅巫も目をつむってもタロット占いができる様になっていた。しかし、中学でのある出来事をきっかけに孤独となり悩み苦しむ日々が続く。おばあちゃんが息を引き取る前に羅巫へ託した手紙とは…。「先祖から大切にされたお守りが隠された場所が記された手紙なんよ。これを制する者はタロット史上最強のカード the woldを 手にする事が許されるらしいんよ。頑張って見つけてみんさい!」その時、様々な事情で同じく苦しみを抱えた四人、星希星(ほしきらら)、丘野七音(おかのどれみ)、竹部聖月(たけべみずき)、浜辺陽子(はまべようこ)が同時刻に同じ三日月を 見て涙して死を決意している。天涯孤独になり寂しさの中から首吊り自殺を図ろうとする羅巫。死の一歩手前で羅巫は四人に助けられ、タロットではこれから始まる冒険を意味するカードが出る。みんなの得意なことを合わせてアイドルユニットを作って世間を見返すことに! 物語もここから始まる!

会場:
こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
(〒151-0053東京都渋谷区代々木2-12-10)

上演日時:
12月21日(木) 18:30
12月22日(金) 18:30
12月23日(土) 12:30 / 17:00
12月24日(日) 12:30 / 17:00
12月25日(月) 12:30 / 17:00
ロビー開場 60分前
客席会場 30分前予定

チケット:
一般発売中
[料金(全席指定・税込)]
一般8,500円(入場者特典ステッカー付)
S席12,000円(限定マフラータオル・お見送り付)
SS席18,500円(音リハ鑑賞チケット・限定マフラータオル・お見送り付)
※未就学児のご入場はお断りいたします。

[音リハ]
対象:SS席チケットをお持ちのお客様
ロビー開場:音リハより15分前(開演90分前)
客席入場時間 :音リハ5分前より随時(開演80分前)
実施時間:各ステージ開演の75分前
所要時間:15分程度
終了後は開場中のロビーにてお待ちいただけます。

[チケット取扱]
イープラス:
https://eplus.jp/luv-stage/

スペース・ゼロ チケットデスク:
https://www.spacezero.co.jp/

公演公式HP:
https://officeendless.com/sp/luvfor_stage

公演公式X:
https://x.com/LuvFor_stage

主催:
AOI Pro.


<スタッフ>
チーフプロデューサー:保坂暁(AOI Pro.)
プロデューサー:黒澤優介(AOI Pro.)・伊藤夏恵(AOI Pro.)
制作プロデューサー:下浦貴敬(Office ENDLESS)
アシスタントプロデューサー:鈴木伊織(AOI Pro.)・石井寛人(Office ENDLESS)
制作:Office ENDLESS
宣伝:る・ひまわり

<提携>
こくみん共済coopホール/スペース・ゼロ

【AOI Pro.】
1963年の設立以来、テレビCM制作を中心とした映像プロダクションとして国内で業界トップクラスの地位を確立。年間約1,000本を超える映像を手がけ、グループ内に企画、演出、プロデュース、3DCG制作、最新機材を備えた撮影スタジオやポストプロダクションなど、映像制作に関わるリソースを完備しています。海外にも制作拠点を持ち、グローバル案件にも幅広く対応。2023年で設立60周年を迎え、映像事業会社として映像+αのコンテンツやサービスのプロデュースを行っています。エンタテインメントコンテンツプロデュース部では、映画やドラマなどのコンテンツプロデュースに加えて、これまで培った実績を活かし様々なエンタテインメントビジネスをプロデュースします。


AOI Pro.公式サイト:
https://www.aoi-pro.com/

AOI Pro.エンタテインメントコンテンツプロデュース部公式サイト:
https://entertainment.aoi-pro.com/

AOI Pro.エンタテインメントコンテンツプロデュース部公式サイト 「AOI STAGE」ページ:
https://entertainment.aoi-pro.com/library/stage.html

©2023 らぶフォー製作委員会/AOI Pro.

ニュース:「2023 Asia Artist Awards」本選始まる!AAA女性歌手部門ではNiziUと櫻坂46がエントリー!激戦を重ねる!投票は11月30日まで!

今回で第8回を数える、韓国で栄誉ある賞の一つ「2023 Asia Artist Awards」の本選投票が14日から始まった。11月15日14:00現在では、日本勢は「AAA人気賞女性歌手部門」で二組がエントリーされており、今年、日本のアーティストの中でも海外へ積極的に進出し、そして成果を残した櫻坂46と、10月30日に韓国デビューしたばかりのNiziUが上位に食い込み、韓国アーティストと遜色ないハイレベルな争いをしている。(上記時点では、NiziUが1位、櫻坂46は5位)投票は11月30日まで行われる。

今回の投票では、韓国の投票アプリ「IDOL CHAMP」が採用され、有権者が思い思いのアーティストや俳優に投票をしている。

今回の賞の受賞は韓国でも印象的な結果をもたらし、NiziU、櫻坂46ともに、更なる韓国進出の一歩となるのではないだろうか。

また、12月14日にフィリピンにあるフィリピンアリーナで行われる授賞式も現時点でもチケットが販売されており、興味のある方は行ってみてはどうだろうか。現時点でも最前方のチケットは販売されている。


IDOL CHAMP:
https://idolchamp.jp/
(一部日本語、要ハングル文字)

2023 Asia Artist Awards公式サイト:
https://www.asiaartistawards.com/

2023 Asia Artist Awardsチケット公式サイト:
https://aaa2023.pulp.ph/

2023 Asia Artist Awards日本語サイト:
https://www.asiaartistawards.co.jp/