ニュース:“私は、チャーミングな私が好きなんです“モテクリエイター・菅本裕子1stグラビア写真集『 ゆうこす写真集 チャーミング 』8月9日(金)に刊行決定!

30歳を記念して講談社に直談判!HKT48在籍時代以来の水着&下着姿を自身初のグラビア写真集で大胆披露!

「モテクリエイター」としての一貫したセルフブランディングで女性から圧倒的支持を集める ゆうこす”こと菅本裕子の 1st写真集『ゆうこす写真集 チャーミング』を8月9日に講談社より発売。

HKT48脱退後 は ニート生活を送るも、ミス iD準グランプリを獲得し、不死鳥の如く復活。「モテクリエイター」として 、女性向けにSNSにおける 自己プロデュース方法を発信し、大ブレイクタレントやモデル業はもちろん、総SNSフォロワー数200万人近くのインフルエンサー、YouTuberとして活躍する傍ら、 株式会社 KOS社長としてコスメやスキンケア商材のプロデュース、タレント育成、ライバーネジメント事務所321.incの立ち上げ、といったビジネスマンの顔まで持つ。

そんな彼女が、昨年の結婚、そして今年30歳を 迎えるのを機に、今の自分を、大好きなカメラマンさんに撮ってほしい!と講談社に直談判。

撮影地は彼女が 大好きな沖縄。 子 ども のよう に無垢な すっぴん 姿 をはじめ、アイドル時代以来の大胆な水着&下着姿も披露。あざと可愛く、おとなの魅力も溢れるゆうこすの様々な表情を詰め込んだ、チャーミングの教科書のような 一冊になっています 。


<本人コメント>
この度、初の写真集を出させていただくことになりました!スタイルブックやビジネス本などの書籍はおかげさまでたくさん出してきたのですが、写真集は全くの初めて。しかも、 水着 下着 姿 まである グラビア アイド ル 級 です ♡!昨年結婚 し、 30代 を 迎 えるこの タイミング で、 大好きなカメラマンさんに私のカラダを素敵に撮っていただきたい 、 自分の好き・可愛いを詰め込んだ写真集を作りたいと思い、私から講談社の編集者さんに直談判しに行きました (笑 )

タイトルの『チャーミング』は、撮影に行く前から決めていました。誰かのためのチャーミングというより、私は、チャーミングな私 が好きなんです。なので、今回は思いっきりチャーミング!なゆうこすを 撮影しています♡私はモデルさんのように細いってわけでも、引き締まってるわけでもないけど、でも、自分のカラダがとっても好きです。むちむちしてるけど、なんだか愛らしいなと。それらを カメラマンの 桑島さんがより魅力的に撮ってくれたので、今までの何倍も自分のことが好きになっちゃいました♡

衣装もたくさん用意していただき、なんと全部で1万枚近くも撮影したのですが、裏テーマやオマージュを設けて凝りまくって撮影しているカットが多いので、「これは何がテーマだったんだろう ?」と妄想してみてください (笑)当初は全部雨予報だった3泊4日の沖縄ロケも、ゆうこすパワーで奇跡の晴れ!自然を感じながら、私も見た事なかった、私のいろんな魅力が詰まっている写真集になりました。

この写真集を見てくれた人たちみんなの心を引きつけちゃいますように!ぜひお手に取って読んでくださいね♡


【プロフィール】
菅本 裕子(すがもと・ゆうこ)
1994年、福岡県生まれ。 アイドルグループを脱退後ニート生活を送るも、自己プロデュースを開始し、「モテクリエイター」という新しい肩書で株式会社KOSを起業。現在はタレント、モデル、SNS アドバイザー、インフルエンサー、YouTuberとして活躍中。自身のInstagramやYouTubeチャンネルで紹介したコスメなどは完売してしまうほどの影響力を持つ。


<書籍概要>
■タイトル:
ゆうこす 写真集 チャーミング
■著者:
ゆうこす
■発行:
講談社
■発売日:
2024年8月9日
■価格:
3,080円(税込)
■仕様:
B5判、128ページ
■ISBN13:
9784065367872

Ⓒ桑島智輝/講談社

ニュース:舞台『東京リベンジャーズ ―天竺編―』全キャスト配役&キービジュアル公開!

先日、和久井健・原作の大人気漫画『東京卍リベンジャーズ』の舞台化第4弾『東京リベンジャーズ ―天竺編―』の上演が発表され、続編を喜ぶ声や新キャラクターへの期待の声など、大きな反響を生んだ。

この度、待望の全キャスト及び配役情報を発表!

主演を務めるのは前作に引き続き舞台「地獄楽」や「Dr.STONE THE STAGE -SCIENCE WORLD-」でも主演を務める木津つばさ。東京卍會の初代総長で通称「無敵のマイキー」を演じるのは、「進撃の巨人」-the Musical- リヴァイ役などで活躍中の松田凌、他にも『ワールドトリガー the Stage』 主演・空閑遊真役の植田圭輔やMANKAI STAGE『A3!』 皇天馬役の陳内将など前作に引き続き豪華キャストが続投し、“リベステ”をアツく盛り上げる。

更に今作新たに登場する東京卍會最大の敵“天竺”。そのメンバーとなる待望の新規キャストも発表!

『東京卍リベンジャーズ』でも屈指の人気を誇る、天竺の総長で謎多き男、黒川イザナ役にはミュージカル「東京リベンジャーズ」で佐野万次郎役を務めた北村諒。天竺四天王筆頭で喧嘩屋の異名をもつ鶴蝶役には、舞台『魔法使いの約束』でカイン役を務める岩城直弥。

天竺の中でも人気の高いコンビである灰谷蘭・竜胆役にはミュージカル「コードギアス 反逆のルルーシュ 正道に准ずる騎士」やミュージカル『憂国のモリアーティ』など数々の人気作に出演し続ける小南光司と、Experimental Theater「結合男子」に出演し、舞台「鬼神の影法師」-玲瓏万華篇-では主演を務める現在人気急上昇中の高橋祐理が抜擢された。

他にも東京卍會の伍番隊隊長・武藤泰宏役には仮面ライタージオウでスウォルツ役を務めた兼崎健太郎、東京卍會の肆番隊隊長・副隊長である双子の河田ナホヤ・ソウヤは、実際の双子である大見拓土と大見洋太が演じる。双子ならではの息の合った演技に期待が高まる。

人気コンビ、乾青宗&九井一は今回より新しく、仮面ライダーゴーストで天空寺タケル役を務めた西銘駿と、舞台『魔法使いの約束』のネロ役やミラクル☆ステージ『サンリオ男子』 ~One More Time~主演・長谷川康太役などを務める坪倉康晴が演じる。

また、女性キャストは今回より橘日向役を根本流風(アイオケ)が務めることとなった。佐野エマ役は第三弾に引き続き伊藤萌々香が演じる。

これまでのキャストに新規キャストも加わり進化し続ける舞台『東京リベンジャーズ』を一瞬も見逃すことなく、劇場で、その目で確かめてほしい。


<公演日程/会場発表!>
舞台『東京リベンジャーズー天竺編ー』は下記日程にて上演が決定!
大阪公演:2024年8月29日(木)~8月31日(土)/森ノ宮ピロティホール
東京公演:2024月9月4日(水)~9月16日(月・祝)/IMM THEATER

<花垣武道役・木津つばさ、佐野万次郎役・松田凌、黒川イザナ役・北村諒>
キャラクタービジュアル先行公開及びコメント公開!
上演に先立ち待望のキャラクタービジュアルの一部が先行公開!舞台への意気込みや感想を語ってもらった。

花垣武道役・木津つばさ
<コメント>
心根からのありがとう。 舞台『東京リベンジャーズ』も四作目となり遂に天竺編まで辿り着きました、皆様の熱い想いがあってこそだと心から思っております。 隣を見るとかけがえのない友が沢山いる、そんな青春を感じられるあの瞬間が僕は大好きです。 未来を変えるとあの日あの時、決意し意気込んだ、やるからには必ずその未来に向かって挑んで行きたいと思います。背負った魂の数だけ、君と仲間とお客様と乗り越える、共に戦って下さい。貴方の事を未来で待っています。

黒川イザナ役・北村諒
<コメント>
舞台『東京リベンジャーズー天竺編』にて黒川イザナを演じます、北村諒です。
きっと驚いている方が多いのではないかなと思います。前代未聞の、舞台とミュージカルの二刀流。僕自身もとても驚いています。
しかしミュージカルでマイキーを演じたからこそ、僕にしか出来ないイザナが演じれるのかなとも思っています。
これまでリベステを背負い戦ってきたキャストスタッフ、お客様、そして原作を愛する皆様とともに「東京卍リベンジャーズ」という作品をさらに盛り上げていくべく、全力を尽くします。
何卒、よろしくお願いいたします。

佐野万次郎役・松田 凌
<コメント>
ついにここまで辿り着きました。 ここから我々がやってきた舞台東京リベンジャーズも集大成を描いていきそうですね。 天竺の最果てまで手が届くかな。 いけるとこまでいくつもりです。 役を通してまた一つとても大きなものを背負っていくことになると思いますが 和久井先生が生んだこの作品に敬愛を持って この座組のもと舞台にしていきます。 もうすぐ祭りですよ!?楽しんで下さい。 多くの皆様に観て頂けますように。

公演スケジュールも解禁され、チケットも本日より受付開始!
https://officeendless.com/sp/revengers_stage/

X:
https://x.com/revengers_stage

『東京卍リベンジャーズ』とは、2017年、26歳のダメフリーターとして人生どん底の生活を送っていた花垣武道が、ある日ニュースで中学時代の人生唯一の彼女だった橘 日向が弟の直人とともに悪党連合“東京卍會(東卍)”の抗争に巻き込まれ死亡したことを知る。

翌日、バイト帰りの武道は電車のホームから何者かに突き飛ばされ転落してしまう。死を覚悟した武道であったが、目を開くと人生の絶頂期だった12年前の2005年にタイムリープし、中学生に戻っていた。
恋人を救うため、逃げ続けてきた自分の人生へのリベンジを開始する!


<舞台『東京リベンジャーズ ―天竺編―』作品情報>
その他最新情報は、公演公式HP
https://officeendless.com/sp/revengers_stage/
にて随時公開予定。


◆キャスト
花垣武道:木津つばさ
舞台「地獄楽」 主演・画眉丸 役
「Dr.STONE THE STAGE -SCIENCE WORLD-」 主演・千空 役

黒川イザナ:北村諒
ミュージカル「東京リベンジャーズ」
佐野万次郎 役
「僕のヒーローアカデミア」The “Ultra” Stage 轟焦凍 役

佐野万次郎:松田凌
「進撃の巨人」-the Musical- リヴァイ 役
舞台『刀剣乱舞』 加州清光 役

松野千冬:植田圭輔
舞台「鬼滅の刃」 我妻善逸 役
『ワールドトリガー the Stage』 主演・空閑遊真 役

龍宮寺堅:陳内将
unrato#11 『月の岬』 平岡信夫 役
MANKAI STAGE『A3!』 皇天馬 役

稀咲鉄太:結城伽寿也
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage 影向道四郎 役
『ワールドトリガー the Stage』 奈良坂透 役

鶴蝶:岩城直弥
舞台『魔法使いの約束』 カイン 役
Action Stage「エリオスライジングヒーローズ」第二弾 ビリー・ワイズ 役

乾青宗:西銘駿
仮面ライダーゴースト 天空寺タケル 役
舞台『おおきく振りかぶって』 三橋廉 役

九井一:坪倉康晴
舞台『魔法使いの約束』 ネロ 役
ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』 ~One More Time~ 主演・長谷川康太 役

灰谷蘭:小南光司
ミュージカル「コードギアス 反逆のルルーシュ 正道に准ずる騎士」 主演・ルルーシュ・ランペルージ 役
『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』 朔間零 役

灰谷竜胆:高橋祐理
Experimental Theater「結合男子」 源朔 役
舞台「鬼神の影法師」-玲瓏万華篇- 主演・津守柾志 役

武藤泰宏:兼崎健太郎
仮面ライタージオウ スウォルツ 役
ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』 パリス 役

柴八戒:田中涼星
MANKAI STAGE『A3!』 有栖川誉 役
ミュージカル『刀剣乱舞』 御手杵 役

河田ナホヤ:大見拓土
舞台『刀剣乱舞』 篭手切江 役
ミラクル ステージ『サンリオ男子』 若野ゆず 役

河田ソウヤ:大見洋太
RICE on STAGE「ラブ米」~Rice will come~ 風さやか 役
ジュエルステージ「オンエア!」 愛澤心 役

橘日向:根本流風(アイオケ)
舞台「恋と呼ぶには気持ち悪い」 小竹 役
舞台『けものフレンズ』 コウテイペンギン 役

橘直人:野口 準
MANKAI STAGE『A3!』 向坂椋 役
舞台『鋼の錬金術師』 ケイン・フュリ ー役
佐野エマ:伊藤萌々香
舞台「雲のむこう、約束の場所」 沢渡佐由理 役
ドラマ「都立水商!」 赤沢聖菜 役

<アンサンブル>
千堂 敦、他:次原恭兵/山本タクヤ、他:瑞野史人/
鈴木マコト、他:松山拳也/山岸一司、他:織田俊輝
望月莞爾、他:田邊謙
椎野コウスケ/村上歩夢/清水優志/榮桃太郎/川合立統/杉森功明/平島由章/松岡凜/成尾征吾
/森山大志


公式サイト:
https://officeendless.com/sp/revengers_stage/

公式Twitter:
https://x.com/revengers_stage

ハッシュタグ:
#東リベ
#リベステ

©和久井健・講談社/舞台「東京リベンジャーズ」製作委員会

ニュース:最初 にして“永久保存必至”の一冊が完成!虹のコンキスタドール・石浜芽衣ファン待望の1st写真集を8月28日(水)に刊行決定!

〝21歳の素〟を大解放!はじめてのランジェリーにも挑戦

8月28日(水)、人気アイドルグループ「虹のコンキスタドール」のメンバー・石浜芽衣の 1st写真集(タイトル未定)を講談社から発売される。

2022年にアイドルデビューし、親しみやすいキャラクターと求心力のある大きな瞳、ヘルシーなプロポーションでアイドルシーンのみならず、各グラビア誌でも大活躍中の石浜芽衣。初夏の石垣島で、まだ誰にも見せたことのない「素」の表情とカラダを大解放。

霧雨が降る深い森で見せた白く光る艶肌、ベッドルームで見せるはじめてのランジェリー姿、天真爛漫な笑顔がまぶしい離島でのビキニ姿など、写真集ならではの超近距離カットを盛りだくさん収録。 「ソロ写真集を出すことが長年の夢だった」と語る 21歳の、最初にして永久保存必至の一 冊となっている。


<プロフィール>
石浜 芽衣(いしはま・めい)
2002年、茨城県出身。2022年、アイドルグループ「虹のコンキスタドール」に加入。芸能界入りしてわずか2年で毎月各グラビア誌に登場するようになり、アイドルのみならずグラビアタレントとしても注目度が急上昇している。


<書籍概要>
■タイトル:
石浜芽衣 1st写真集『タイトル未定』
■著者:
石浜芽衣
■撮影:
西條彰仁
■発⾏:
講談社
■発売日:
2024年8月28日
■価格:
3,300円(税込)
■仕様:
A4/オールカラー128ページ
■ISBN13:
978-4065366073

Ⓒ西條彰仁 /講談社

レポート:森川「等身大のありのままの自分」森川葵・初エッセイ集「じんせいについて諦めがつかない」発売記念会見レポート

2024年6月17日、森川葵著の初めてのエッセイ集「じんせいについて諦めがつかない」の発売記念会見が行われました。今回は発売日という事もあり、書籍の内容にも触れた形で行われました。

今回の記者会見では、50社近くが取材に訪れ、注目の高さが伺われました。

そして、本日6月17日は森川葵さんの誕生日という事で、冒頭にスタッフから書影をイメージしたバースデーケーキが贈られ、書影とそっくりな内容で森川さんもとても喜んでいました。

代表質問で、様々な話題が聞かれたのですが、ICレコーダーのノイズキャンセリングの予想を超えたタイピングの音で、本題については、日を改めて、書き起こさせて頂ければと思います。

記者からの質問として、「今回のエッセイは、小説現代の読者層に合わせて書いていたのですか?等身大のありのままを書かれていたのですか?」という質問については、「ありのままの物を読者の方に書くほど執筆スキルがないので、本当に自分で書ける最大限の出来事や、書けるのを最大限あったことを、どんな方が読んでも伝わるように思いながら書きました。等身大のありのままの自分でありながら、少しでも広く自分の考えを理解していただけたらいいなと書きました。」と回答されていました。

インタビューについても、基本的には等身大の森川さんが表現されていて、女性からも男性からも好まれそうというのは伝わってきました。

<最後に一言メッセージ>
自分の言葉を表現するのは難しいけど、文だからこそ言えるということもたくさん色々あるので、興味がわいたら、読んで頂けれたらと思います。


タイトル:じんせいに諦めがつかない
著書名:森川 葵
発行:講談社
発売日:2024年6月17日(月)
判型:新書版・184ページ
定価:本体価格:1,705円(税込)
ISBN:978-4-06-535544-2

森川葵『じんせいに諦めがつかない』講談社刊

ニュース:劇団番町ボーイズ☆結成10周年記念公演「蚕は桑の夢を見る」アフターイベント開催決定&チケット一般発売開始

ソニーミュージックエンタテインメントが手掛ける個性派演劇集団「劇団番町ボーイズ☆」の結成10周年を記念した公演「蚕は桑の夢を見る」のアフターイベントの開催が決定した。

アフターイベントでは、劇団番町ボーイズ☆を卒業したメンバーをゲストに迎えた、スペシャルアフタートークが実現。
ゲストには、劇団番町ボーイズ☆の卒業メンバーである、糸川耀士郎、二葉勇、二葉要、千綿勇平、木原瑠生の出演が決定。

そのほか、アフターイベントは出演メンバーで作品を語るアフタートークやカーテンコール撮影会、お見送り会など、各回によって様々なイベントが用意されているので、是非チェックして欲しい。

チケットは本日6月17日(月)19時より発売開始。

演出に松崎史也、脚本に堀越涼(あやめ十八番)を迎え、メンバーの菊池修司・松島勇之介が二役を役替わりにて上演する新作のオリジナル作品、劇団番町ボーイズ☆が送る、「蚕は桑の夢を見る」是非ご期待ください!


<公演概要>
劇団番町ボーイズ☆結成10周年記念公演
「蚕は桑の夢を見る」
演出松崎史也
脚本堀越涼(あやめ十八番)
▼日程
2024年7月25日(木)~8月4日(日)全16公演
▼劇場
CBGKシブゲキ!!
(東京都渋谷区道玄坂2-29-5ザ・プライム6階)

【カーテンコール撮影会】
■7月25日(木)18:30公演
■7月26日(金)18:30公演
【お見送り会】
■7月28日(日)17:00公演
■8月2日(金)14:00公演
【10周年記念スペシャルアフタートーク】
番ボ☆を卒業したメンバーをゲストに迎えたスペシャルアフタートーク
■7月30日(火)18:30公演
ゲスト:糸川耀士郎
■7月31日(水)18:30公演
ゲスト:二葉勇・二葉要
■8月1日(木)18:30公演
ゲスト:千綿勇平
■8月2日(金)18:30公演
ゲスト:木原瑠生

【アフタートーク】
本作に出演する番ボ☆メンバーで、作品を語るアフタートーク
■7月31日(水)14:00公演

《注意事項》
【カーテンコール撮影会】
・写真のみ撮影可能、動画撮影禁止となります。
・携帯・スマートフォンのみ撮影可能。一眼レフカメラなどのカメラ機材での撮影は禁止となります。
・ご自身のお席から座った状態のままで撮影いただくようお願いいたします。
・撮影タイムは、合図があった時間のみ撮影いただけます。終了のアナウンスがありましたら、撮影はお控えください。
・撮影いただいた写真はSNSで投稿・拡散をお願いいたします。

【お見送り会】
・出演者全員が参加予定となりますが、出演キャストは予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
・終演後スタッフより指示があるまで、自席にてご着席の上お待ちください。スタッフが誘導いたします。
・キャストとの接触は禁止となります。

▼出演
神原一夜役/神原幸四郎役菊池修司

※一夜役・幸四郎役を役替わり上演いたします。

神原影次役堂本翔平

神原一夜役/神原幸四郎役松島勇之介

神原三鶴役西原健太

神原研吾役矢代卓也

神原末葉役坪倉康晴

神原睦役宮内伊織


▼スタッフ
演出松崎史也
脚本堀越涼(あやめ十八番)
音楽こおろぎ
美術稲田美智子
音響HARLY
照明河野真衣
衣裳車杏里
ヘアメイク望月光
鈴木祥太
演出助手小林賢祐
舞台監督西村耕之
宣伝写真・美術圓岡淳
現場制作來生藍
制作協力MIMOZA
企画プロデュース東郷摩耶
エグゼクティブプロデューサー林真也
主催ソニー・ミュージックエンタテインメント

▼チケット
一般チケット8,800円(税込)
※全席指定席
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※営利目的の転売を禁止いたします。

◇一般販売(先着)
2024年6月17日(月)19:00~

◆e+(イープラス)
https://eplus.jp/banchoboys_10th_anniv/

◆ローソンチケット
https://l-tike.com/banchoboys_10th/
Lコード:34571
ローソン・ミニストップ店内Loppi直接購入

【当日券】一般チケット+500円
※前売りで完売した座席の当日券販売はございません。

公式HP:
https://k.banchoboys5.com/s/n39/page/stage_202404

公式X:
https://x.com/bancho_boys_5

推奨ハッシュタグ:
#舞台蚕の夢
#番ボ10周年